新規オリジナル(アレンジ)楽曲5曲を収録。
曲名 | 歌手名 | リリース | 備考 | |
---|---|---|---|---|
New | シャララSambaday | 緑ドン(CV:相田さやか) | 本機のオリジナル楽曲 BIG BONUS「ドンビッグ(チャンス告知タイプ)」 | |
New | 今日もあたたかい風が吹く | ファビオ(CV:鈴木達央) マリア(CV:羽飼まり) | 本機のオリジナル楽曲 BIG BONUS「ファビオ&マリアビッグ(完全告知タイプ)」 | |
New | Please Darling | 久保田薫 | 本機のオリジナル楽曲 BIG BONUS「葉月ビッグ(後告知タイプ)」 | |
New | Samba de Amigo~情熱remix~ | 南国オールスターズ | 本機のオリジナル(アレンジ)楽曲 1997年にリリースされたBelliniの1stシングル「Samba De Janeiro」のアレンジバージョン プレミアドンBIG BONUS or BIG BONUS中のドン揃いで楽曲変化 | |
New | 夢花火 | 南国オールスターズ | 本機のオリジナル(アレンジ)楽曲 2009年11月にリリースされたCD「ユニバーサルエンターテインメント パチスロサウンドコレクション 第3弾~緑ドン 青ドン花火の極 オリジナルサウンドトラック~」に収録されていた「夢花火」のアレンジバージョン 無限ART「ロケットモード」 |
全て本機のオリジナル(アレンジ)楽曲です。
2025年8月時点では、本機のオリジナル楽曲はデジタル配信されていません。CD「緑ドンVIVA!情熱南米編 サウンドトラック」及びCD「ドンちゃんシリーズ うたべすと」に収録されています。ちなみに、「夢花火」は本機初収録ですが、CD「ユニバーサルエンターテインメント パチスロサウンドコレクション 第3弾~緑ドン 青ドン花火の極 オリジナルサウンドトラック~」に収録されていた既存楽曲です。
ただ、CD「ユニバーサルエンターテインメント パチスロサウンドコレクション 第3弾~緑ドン 青ドン花火の極 オリジナルサウンドトラック~」に収録されていたバージョンとは異なります(本機のバージョンの方が半音高い&かけ声も違う)。また、デジタル配信されている「夢花火」ともバージョンが異なります(配信されているのはドンちゃんのソロバージョン)。
コメント