既存楽曲含む全10曲を収録。
曲名 | 歌手名 | リリース | 備考 | |
---|---|---|---|---|
夢花火 | 南国オールスターズ | パチスロ『緑ドン VIVA!情熱南米編(2010)』タイアップ曲 ART「AMAZON GAME」獲得枚数3,000枚以上でセット数継続 or ボーナス当選 or X-RUSH当選後に楽曲変化 | ||
New | 情熱Flower | 緑ドン(CV:相田さやか) | 本機のオリジナル楽曲 BIG BONUS「ドンビッグ(チャンス告知タイプ)」 | |
New | 陽のあたる道 | ファビオ(CV:鈴木達央) マリア(CV:羽飼まり) | 本機のオリジナル楽曲 BIG BONUS「ファビオ&マリアビッグ(完全告知タイプ)」 | |
New | ただいま…。 | ソニア(CV:早見沙織) | 本機のオリジナル楽曲 BIG BONUS「三姉妹ビッグ(エピソードタイプ)」 | |
New | Sweet Summer | 久保田薫 | 本機のオリジナル楽曲 ART「AMAZON GAME」中の葉月BONUS | |
New | Colorful Days | VIVA2オールスターズ 緑ドン(CV:相田さやか) 葉月(CV:吉住梢) ファビオ(CV:鈴木達央) マリア(CV:羽飼まり) ソニア(CV:早見沙織) リタ(CV:原由実) クゥ(CV:狩野茉莉) ロドリゴ(CV:西前忠久) | 本機のオリジナル楽曲 ART「AMAZON GAME(ロケットモード)」 | |
New | Samba de Amigo ~VIVA2 Version~ | 南国オールスターズ | 本機のオリジナル(アレンジ)楽曲 1997年にリリースされたBelliniの1stシングル「Samba De Janeiro」のアレンジバージョン BIG BONUS「ドンビッグ(チャンス告知タイプ)」ドン揃い or ART「AMAZON GAME」確定で楽曲変化 | |
New | The Cup of Life ~ムラムラG カップ Version~ | ファビオ(CV:鈴木達央) マリア(CV:羽飼まり) | 本機のオリジナル(アレンジ)楽曲 1998年2月にリリースされたRicky Martinの4thアルバム「Vuelve」に収録されている「The Cup Of Life」のアレンジバージョン BIG BONUS「ファビオ&マリアビッグ(完全告知タイプ)」告知発生 or ART「AMAZON GAME」確定で楽曲変化 | |
New | Butterfly ~Amigo FamiReMix~ | ロドリゴFamily ソニア(CV:早見沙織) リタ(CV:原由実) クゥ(CV:狩野茉莉) ロドリゴ(CV:西前忠久) | 本機のオリジナル(アレンジ)楽曲 1998年7月にリリースされたSmile.dkの1stアルバム「Smile」に収録されている「Butterfly」のアレンジバージョン BIG BONUS「三姉妹ビッグ(エピソードタイプ)」エピソード成功 or ART「AMAZON GAME」確定で楽曲変化 | |
New | シャララSambaDay ~ShiningMix~ | 緑ドン(CV:相田さやか) | 本機のオリジナル(アレンジ)楽曲 パチスロ『緑ドン VIVA!情熱南米編(2010)』タイアップ曲「シャララSambaDay」のアレンジバージョン ART「AMAZON GAME」獲得枚数2,000枚以上でセット数継続 or ボーナス当選 or X-RUSH当選後に楽曲変化 |
新規オリジナル(アレンジ)楽曲は9曲です。
2025年8月時点では、本機のオリジナル楽曲はデジタル配信されていません(「ただいま…。」のみ)。過去にiTunesとmoraで配信されていましたが現在は停止しています。本機のオリジナル楽曲とBGMはCD「緑ドン VIVA2 SOUND COLLECTION」に全て収録されています。ただ、本機に収録されている「夢花火」の正確なバージョンは不明です。個人的には、パチスロ『緑ドン VIVA!情熱南米編(2010)』で使用されたバージョンだと思っているのですが、紹介したCDに収録されているのは「夢花火 ~ゴリックス~」です。情報をお持ちの方はコメントで教えて頂けるとうれしいです。
パチスロ『緑ドン VIVA!情熱南米編(2010)』で使用された「夢花火」は、CD「緑ドンVIVA!情熱南米編 サウンドトラック」及びCD「ドンちゃんシリーズ うたべすと」に収録されています。
コメント